第39回東三河支部対抗大会支部予選(1日目)
本日、第39回東三河支部対抗大会支部予選(1日目)が東上球場で行われました。 その試合結果をお伝えいたします。 1回戦 マッドスタイル|010211|5 一宮マジック|200200|4 2回戦 マッドスタイル|00000|0 西部クラブ|2051x|8...


第50回春季親善大会(2日目)
本日、第50回春季親善大会の決勝戦が東上球場にて行われました。 対戦カードは、西部クラブ×本宮マウンテンズ。 本宮マウンテンズはチーム初めての決勝戦です。 どんな試合だったのでしょうか。 決勝戦リポート、スタートです。 西部クラブの先攻で始まったこの試合、初回先頭四球で出塁...


第50回春季親善大会(1日目)
春の天気に翻弄されて、3週間中止が続きましたが 本日は絶好の野球日和となりました。 桜が舞い散る中行われた試合結果をお伝えします。 第50回春季親善大会(1日目) 1回戦 一宮マジック|00000|0 西部クラブ|4202x|8 2回戦 本宮マウンテンズ|0001240|7...


第39回新春大会兼ナガセ杯(2日目)
本日、第39回新春大会兼ナガセ杯の決勝が東上球場にて行われました。 対戦カードはフラッグラッシュ×ダークスコーピオン。 どんな試合になったのでしょうか。 決勝リポートの始まりです。 先攻はフラッグラッシュ。 初回、先頭バッターが四球で出塁すると、すかさず二盗、三盗を決め...
第39回新春大会兼ナガセ杯(1日目)
世間はWBCで盛り上がっていますが、我が連盟も開幕戦を迎えました。 今年1年、よろしくお願いします。 本日、第39回新春大会兼ナガセ杯(1日目)が東上球場などで行われました。 その試合結果をお伝えします。 1回戦 一宮マジック|2000030|5...
第43回 夏季親善大会(2日目)
本日、第43回夏季親善大会の決勝戦が東上球場にて行われました。 対戦カードは、ダークスコーピオンvsブラックジャガーズ。 今期の対戦成績は、1戦のみ。ブラックジャガーズの1勝です。 どんな試合になったのでしょうか。 ブラックジャガーズの先攻で始まったこの試合は、初回に点が入...
第31回 秋季級別大会(試合結果)
10/23、30に第31回秋季級別大会が東上球場などで行われました。 その結果をお伝えします。 1回戦 ダークスコーピオン 6-10 ブラックジャガーズ 2回戦 ブラックジャガーズ 5-0 ジャッカス 西部クラブ 6-6 豊川イースターズ (ジャンケンで西部クラブの勝ち)...
第43回 夏季親善大会(1日目)
10/2(日)に第43回夏季親善大会が足山田球場にて行われました。 試合結果をお伝えします。 試合結果 1回戦 一宮マジック 1-5 ブラックジャガーズ 2回戦 ファントム 2-2 ダークスコーピオン (ジャンケン3-5でダークスコーピオンの勝ち)...
第33回奥三河支部対抗予選会(2日目)
本日、東上球場にて第33回奥三河支部対抗予選会の決勝戦が行われました。 昨晩は強い雨に見舞われグラウンド状態が心配でしたが、問題ありませんでした。 それでは決勝戦のレポートです。 決勝の顔合わせは一宮マジック×ファントムです。 さて、どんなゲームになったのでしょうか?...
第33回 奥三河支部対抗予選大会 1日目
本日、東上球場などで、第33回奥三河支部対抗予選大会が行われました。 試合結果です。 1回戦 西部クラブ 2-1 ブラックジャガーズ ジャッカス 3-12 一宮マジック ファントム 15-2 フラッグラッシュ 2回戦 西部クラブ 1-3 一宮マジック...